最近の悩み。。。
台風 たいしたこtなくて良かったですね(>_<) J です!
2年生の息子が なかなか宿題が進まず
おだてたり 褒めたり・・ やる気にさせるのに一苦労
1年生のときは 宿題してから遊んでたのになあ
私が帰ると
「ママ、宿題なにもやってない!」 と 宣告されるのですが
「寝るまでにおわればいいよ!」 と
優しく言ってしまう
結局 ご飯たべて 一息してからすると 音読までいかず
漢字が汚くなると いらいらしながら 消したり めんどくさいって言ったり
「だったら しなければいいよ! ママが怒られるんじゃないから!」 なんて言ってしまったり
怒られないためにするものではないんだけど・・・
どうしたら 宿題楽しくなるのかなあ
たまには 終わらせて 驚かせてくれるんだけど(>_<)
そんな時は 思いっきり 驚いて、 「すご~い」 って
褒めてあげるんだけど(>_<)
あまり効果ないのか・・・
元気に楽しく学校行ってくれるからいいよね と 主人と言いながら
また今日も宿題で疲れるんだろうなあ と 先が思いやられる J でした
関連記事