スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年12月06日

バイキング給食と 反省・・

今日は、午前中 小学校の持久走大会で

お昼は 親子バイキング給食にっこり

普通は 6年生だけが 食べれるのですが

うちが通ってる学校は 特認校で 全校生徒46人ぐらい

なので みんな 毎年1年に1度は 食べれるんですムフッ

それで 父兄も お金を払って、一緒に頂けるようになりました









こんなに豪華キラキラ

そして とてもおいしかったです!

食べれる分だけ、バランス良く取る汗

いい勉強になったかな?(*^。^*)




2年生の息子は 何かと心配で 手をかけてしまい、

持久走も 最初から最後まで ハラハラ ウルウルして見てたけど

6年生の娘は 普段から 心配ない感じなので

安心して見てたら

「ゴ-ルしたあと 泣いてたねえ」って お母さんたちから聞いてアウチ


全然気付いてなかった自分に ショックをうけている J ですしずく




娘、急にませた感じになって 冷めてるところもあるけど、

まだまだ子供なんだよなあ・・・ 

SOSを見逃さないように 気を付けないと! と

感じた日でした(T_T)
  


Posted by 癒楽里 at 15:50Comments(0)日常